山田さん

所属

HRソリューション事業部 大阪本社

役職/職種

リーダー/人事コンサルタント

2017年4月入社

普段の仕事

求人広告営業
課題を想定した新規開拓と既存顧客の採用支援に向けたフォローを行っています。

ジェイ・ラインに入社した理由

業界を問わず取引が可能な点から広告業界での就職を目指していた時、ジェイ・ライン株式会社の説明会を受けました。
説明会での人事担当の話や面接で好印象を受けたのが入社理由になります。 

実際に入社してみて

大変なこともたくさんありますが、日々成長を感じられています。
年月が経つごとに課題が見つかる分、それを打破するために努力をしたり…。
そういった、年次や年齢に問わず様々な成長の機会があるのも、ジェイ・ラインならでは、と感じています。
現在は傾聴力とマネジメント力の向上に力を入れています!

印象に残ったエピソード

就職活動の際「話すのが好きだから営業職かな~」という安直な考えを持っていました。
 実際、営業職に配属され初めに感じたのは、「自分の営業は一方的な会話であり、対話ではない」ということ。
先輩や渉外担当の方にも研修を行ってもらい、「商談は8割お客さんに話してもらう。」とを聞いたときはすごく苦戦しましたね。
ここで教えていただいた内容は、今でも意識している要素になっています。
対話を意識し始めるとお客様も増えてきて、今ではお客さまとプライベートの話なども出来るように。
その結果、会うのが楽しみなお客様もいらっしゃり、改めて営業職の楽しさを感じています!
 

この会社でどのように成長していきたいですか?

僕は他の会社を経験していませんが、自分次第で大きな成長の機会をいただける業界であり、ジェイ・ライン株式会社はそういう環境だと感じています。
まだまだ営業としての足りない部分ばかりですが、後輩や部下を持つ役職になってマネジメントにも課題が出てきて、先輩の意見を聞く場面がたくさんあります。
その中で見つけた課題を少しずつでも乗り越えていきたいです。

後輩へのメッセージ

弊社は、自分次第でどこまでも成長できる環境だと思います。
たくさんの経験があるからこそ、自分の得意を伸ばすことも、

不得意を改善することもできる会社だと感じています。
一緒に働ける日を心より楽しみにしています!